初めてのプラレールにオススメの「どきどきマウンテンセット」
男の子はやはりプラレール好きですよね! プラレールにハマる1歳半の息子 プラレールに興味を持ち始めた息子は、クリスマスプレゼント...
男の子はやはりプラレール好きですよね! プラレールにハマる1歳半の息子 プラレールに興味を持ち始めた息子は、クリスマスプレゼント...
子どものおかげで僕(大人)が楽しませてもらいました。 午前中がオススメのプラレール博 in OSAKA最終日に行ってきた! 昨日...
商売の神様へのご挨拶は忘れずに。 毎年恒例の十日ゑびす 今年もこの時期が来ました。 そう、十日えびすさん。 毎年の恒例行事です。...
少し執着心が出てきた気がしますね! 体重11.2kg 月に1度の恒例の成長記録まとめです。 ありがたいことに毎月少しずつ数字でも...
あけましておめでとうございます!! 市田家のおせち料理 2020年が始まりましたね。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 毎...
正月休みも瞬殺で終わりそうですね。 大晦日は毎年恒例の幼なじみ忘年会 僕が毎年12/31からお正月休みにするのは、大晦日に幼なじ...
記念すべき初プレゼント 息子と妻の2人で過ごしたクリスマスイブ 皆様、メリークリスマス。 聖なる夜、いかがお過ごしでしょうか? ...
最後の休日は家族で過ごそう。 正月休み前の最後の休日 昨日は正月休み前の最後の休日、つまりは7連勤前の最後の休日でした。 そんな...
来年は休み取って見に行こう。。 入園後、初めての発表会(参観) 1歳5ヶ月の息子が保育園にお世話になるようになって2ヶ月。 初め...
家族サービスでパワー充電。 京都市内へ遊びに行った 昨日は休日でした。 正月休みまで、数えたらあと3日しかない休みの1日です。(...