
美容室の「忙しい月(繁忙期)」と「暇な月(閑散期)」
どうも、こんばんは。
そんな疑問にもお答えします、京都府宮津市DDY hairのイッチーです。
スポンサーリンク
目次
繁忙期と閑散期
美容業界は一見
それはやはり季節やイベントなど、節目に合わせて髪を整えたくなるからですね。
繁忙期
美容室でいう「忙しい時期」はズバリ年末(12月)・年度末(3月)ですね!
意識してか無意識か、皆さま節目を迎える前に髪を整えたくなるものですよね。
考えることは皆さん重なるので、この時期は早めのご予約をオススメいたします。
閑散期
反対に「暇な時期」はズバリ繁忙期の前後(11月・1月・2月・4月)が当てはまりそうです。
繁忙期“前”
繁忙期前の理由としては、
繁忙期“後”
繁忙期後の理由としては、単純にご来店いただいた翌月はまだ周期ではないお客様が多いからというのが当てはまりそうですね。
月1ペースではない方が増えると、当然翌月は暇になりますね(^_^;)
DDY hairの予想スケジュール
過去のデータ的に、DDY hairオリジナルの繁忙期予想はコチラです↓
多少言ってる時期とズレてますが、これはあくまでも当店の目安なので^^;
つまり、絶賛「閑散期」中!
で、今月はビックリするくらいこの例年のデータが当てはまっており、1月中旬に差し掛かり『暇な時期』真っ只中です(^_^;)
スマホで遊んでる訳じゃありませんよ!
という訳です( ̄▽ ̄)
時間はムダにしないように、ブログも立派な仕事だと思ってます。
忙しすぎて体力的にキツイのもしんどいですが、暇すぎて精神的にキツイのはもっと嫌ですね。。
今ならわりと予約も取りやすいと思いますので、当日予約でも気軽にお問い合わせください!
忙しいorヒマな「曜日」は?
ちなみにですが月単位ではなく、曜日単位で考えるならどうでしょう?
忙しい曜日
当然ながら、土曜・日曜・祝日が忙しいですよね。
僕たちサービス業は一般の方が休まれている時が忙しい傾向にあります。
なので、一般的な休日は忙しいです。
その他にも、水曜日なんかは不動産屋さんや車屋さんがお休みなことが多いので、平日の中では忙しい曜日の部類に入るのではないでしょうか。
暇な曜日
基本的には平日がヒマになりやすいかなと思うのですが、特に挙げるとすれば火曜日でしょうか。
なぜなら地域やお店によって(月)(火)を連休にする週があるから。(関西圏の例えです)
たまに火曜日を休むことで、お客様に(今日は休んでるかも?)というイメージを持たれて、予約を敬遠される方もおられるかもしれません。
あくまで予想ですが(^^;)
…以上、独断と偏見による見解でした。
参考になれば幸いです。
↑お気軽にお問い合わせください!
ではでは!
DDY hair(ディディーヘアー)
〒626-0041
京都府宮津市字鶴賀2146-1
TEL/FAX 0772-21-1039
URL…http://www.ddy-hair.com/
営業(入店)時間…9:00~19:00
定休日…不定休
駐車場…2台あり
クレジットカード可
電子マネー可
←LINE予約はコチラ
【各種SNSのフォローもお待ちしてます(^^)】
Follow @itchy_ddy ←日々のつぶやきなど
←ブログ更新のお知らせなど
←ヘアスタイルなど
スポンサーリンク