【美容室の暑さ対策】手持ちの『ハンディ扇風機』で涼んで下さい(^^)
どうも、こんばんは。
便利グッズ大好き、京都府宮津市DDY hairのイッチーです。
スポンサーリンク
自転車・徒歩で来ていただく方への暑さ対策
本当に最近暑いですよね。。
特に自転車や徒歩で来ていただくお客様にしたら、ご来店いただいてから汗が止まらない事件簿か発生します(^_^;)
(僕も汗っかきなのでよく分かります)
そこでの対策といえば、
- 冷風のドライヤーをあてる
- クールシャンプーを使う
- 濡れタオルをお渡しする
くらいなのですが、施術中も変わらず暑さが続くときがあるんですよね。。
なぜならクロス(カットやカラーの時に掛ける布)が首回りで密着してる関係で熱がこもるから(^◇^;)
そんな時のお客様の暑さ対策に、 Amazon大先生から何か便利グッズを購入することに!
『出でよAmazon!そして願いを叶えたまえ!!』
(これだけじゃ分かりませんね^^;)
中身を出すと、、、
ババーーン!!
そう、 扇風機です!
これは手持ちタイプの小型扇風機なんです(^^)
携帯扇風機
スペックは、
強力送風:6つの振動する羽根で強力な風をスムーズに送風。加えて、送風は4段階の調整が可能で、必要に応じた送風で快適にご利用いただけます。
旅行に最適:2000mAhというバッテリーを備えているので、低速で最大9時間ご利用いただけます。充電が切れてもUSBコードでコンピューターやパワーバンクにつなぐだけで再充電。
簡単操作:電源ボタンを1秒長押しすると、扇風機をすぐに停止できます。充電が20%を下回ると低充電のお知らせがあります。
置くだけ充電ベース:扇風機を充電ベースに置くだけで簡単充電。
便利なメモリー機能:電源を入れたら、記憶している前回の設定を再現。煩わしい設定は不要です。出典…Amazon
簡単に説明すると、
- 充電式(USBポート使用)
- 作動時間…2.5〜9.5時間
- 充電時間…3〜4時間
- 風量…4段階
- 重量…170g
といったところでしょうか。
でも、気になるのは風量ですよね?
風量検証動画
分かりやすいように、4段階ある風量を検証してみました↓
【美容室の暑さ対策】
徒歩や自転車でご来店いただいて暑い方へ。
それなりに風量のある『ハンディ扇風機』仕入れましたので、施術中でもお気軽にお使い下さい(*^^*) pic.twitter.com/lB8kcKVGi9— 市田智大(イッチー)【DDY hair】 (@itchy_ddy) August 4, 2018
MAXだとこのサイズの割に意外と強いですね!!
弱とかだとほぼそよ風なんで使うことないかも(^_^;)
とりあえず使い勝手は良さそうです!!
使用例
コンセントはiPhone用のを代用してます。
(コンセントに繋げるのは別売でした)
充電ケーブルは 専用の台にでも、本体にでも繋げられる2WAY仕様でした。
で、姉が髪を切りに来てくれた時に使ってみてもらいました。
感想は、
との事でした(^^)
反応良くて良かったです!
鏡の前に置いておくのでお気軽にお使い下さい
特に暑そうな日、そして車以外で来られるお客様の時は鏡の前に常備しておきます。
こちらからもお声かけしますが、これはお客様用なのでご自由にお使いください(^-^)/
こもってるクロスの中で使っていただいても構いませんので!
ではでは!
DDY hair(ディディーヘアー)
〒626-0041
京都府宮津市字鶴賀2146-1
TEL/FAX 0772-21-1039
URL…http://www.ddy-hair.com/
営業(入店)時間…9:00~19:00
定休日…不定休
駐車場…2台あり
クレジットカード可
電子マネー可
←LINE予約はコチラ
【各種SNSのフォローもお待ちしてます(^^)】
Follow @itchy_ddy ←日々のつぶやきなど
←ブログ更新のお知らせなど
←ヘアスタイルなど
スポンサーリンク
[recommend id=”1473″]