予約方法3種(電話・ネット・LINE)どれが良い?メリット・デメリットを解説
お答えしましょう!
どうもこんばんは。
当店の予約システムのメリット・デメリットをお伝えします、イッチーです。
スポンサーリンク
目次
予約方法は大きく“3種類”
当店は予約優先制とさせていただいており、その中で事前予約のためのツールを3つご用意しております。
改めてそれぞれの紹介と共に、メリット・デメリットをお伝えしていきますね!
電話予約
TEL0772-21-1039
まずはコチラ↑の電話予約ですね。
直接お店に電話し予約を取る方法。
これが一番ポピュラーな予約方法かと思います。
メリット
- すぐに予約が完了できる(最速)
- 希望日時が埋まってた場合でもその場で相談可能
デメリット
- 営業時間外・定休日は繋がらない
- 予約日時を忘れた時に再連絡が必要
ネット予約
次はコチラ↑のネット予約ですね。
当店ホームページの予約フォームを利用する方法。
メリット
- 営業時間外・定休日も対応(24時間365日)
- 予約日時が手元に残る(予約完了メール)
デメリット
- 予約フォーム送信時点で予約完了ではないので、決定にタイムラグがある
- 希望日時が先約で埋まっていた場合、メールのやりとりが必要になる
- 予約フォームに必要事項を入力する手間
LINE予約
最後にコチラ↑の LINE予約ですね。
ケータイの LINEアプリから予約を取る方法
僕的にはこれが一番オススメな予約方法かと思います。
メリット
- 営業時間外・定休日も対応(24時間365日)
- 個別LINEによりメニューの相談もしやすい(イメージ画像送信など)
- 予約日時も履歴に残る
- キャンペーンなどのお知らせも受け取れる
デメリット
- LINE送信で予約完了ではないので、決定にタイムラグがある
- 希望日時が先約で埋まっていた場合、LINEのやりとりが必要になる
お好きなご予約方法をご利用下さい
以上が、簡単にまとめた当店の予約方法3種類のメリット・デメリットです。
ちなみに僕がお客様の立場なLINE予約を利用すると思います。
普段から友人・知人とのやりとりで慣れてますし、なによりも『電話をかけなくてもよい』のが最大のメリットかなと(^^)
もちろん、お客様それぞれお使いやすい方法を自由に選んでいただければと思いますm(_ _)m
同じような内容を旧ブログでも書いてました笑
https://ameblo.jp/ddy-hair/entry-12146039108.html
こちらは「繋がりやすさ」をメインで書いてます。
よろしければこちらもご参考くださいm(_ _)m
ではでは!
DDY hair(ディディーヘアー)
〒626-0041
京都府宮津市字鶴賀2146-1
TEL/FAX 0772-21-1039
URL…http://www.ddy-hair.com/
営業(入店)時間…9:00~19:00
定休日…不定休
駐車場…2台あり
クレジットカード可
電子マネー可
←LINE予約はコチラ
【各種SNSのフォローもお待ちしてます(^^)】
Follow @itchy_ddy ←日々のつぶやきなど
←ブログ更新のお知らせなど
←ヘアスタイルなど
スポンサーリンク
[recommend id=”1473″]