
ハイハイの期間は長い方が良いと聞いたので、1歳になってまだ歩かなくても...
次のステップに進むのが遅くて安心する初めてのケースかも。 「the 平均的」に育つ息子 生後12ヶ月になり、ハイハイ期真っ盛りの...
次のステップに進むのが遅くて安心する初めてのケースかも。 「the 平均的」に育つ息子 生後12ヶ月になり、ハイハイ期真っ盛りの...
身内が飲食店経営とかめっちゃ良い環境やし、それが子どもも大好きな『うどん』やしなお良いよね。 昼食によくうどんを食べてる息子 今...
1歳の誕生日は盛大にお祝いしてもらいました! ①大阪のばぁばからの誕生日プレゼント 今月で無事1歳を迎えた息子。 1歳を記念して...
息子が生まれて初めての誕生日なのでさすがにちゃんとお祝いしました! 祝!生後12ヶ月の誕生日!! 2019年7月6日をもちまして...
やっとしてくれましたね! なかなかできないバイバイ 以前からベビーサインを少しずつ教えていて、「美味しい(ほっぺを叩く)」や「す...
早いものでもうすぐ息子も1歳になります。 少し早めの誕生日パーティーを企画してくれた 息子の誕生日は7月6日なのですが、少し早め...
たわいもない毎日が1番幸せですよね。 息子と芝生で遊びたかったので宮津運動公園へ行った こないだの休日の話。 天気も良く、気候も...
何でも投げたがる息子のつかみ食べ用にピッタリのアイテムがあって良かった! 生後11ヶ月でつかみ食べデビューした息子 もしかしたら...
生後11ヶ月の息子を出勤させた時に襲う眠気対策も常に考えておかねば。 ダスキンのレンタルベビーベッドの返却期限が来た 妻も一緒に...
妻からのサプライズにやられました。 息子が生まれて初めての父の日 今日は父の日でしたね。 分かってはいたものの、何も変わらず1日...