
【新店舗工事 vol.5】施術スペースの内装・外壁スタート!
顧客様への情報共有と、自分の大切な人生の記録のための新店舗への道シリーズです。
スポンサーリンク
7/27(火)オープンに向けた新店舗工事
かねてよりご報告しておりましたがDDY hairの移転計画がございます。
そして新店舗のオープン日を2021年7月27日(火)と決めました。
また現店舗での営業は7/11(日)までを予定しています。
そんな新店舗に向けての工事をシリーズ化し始めました。
今回はこの更に続編をお送りします。
完全個室(2部屋)の内装スタート
前回までのvol.4までは主に建物の間取りを作る部分の工程でしたが、そこがある程度終わったのでついに内装がスタートしました。
今回の店舗のテーマとして大きくこだわったのが完全個室という部分。
その個室の中でシャンプーから仕上げまで全てが完結し、また個室の中にいる間は外からはおろか配達員さんや急な来訪者が来られても施術風景が見られないという設計で、ご来店中のお客様のプライバシーを完全に守ります。
その中でいかに働きやすく、お客様に負担のない動線にするか、めちゃくちゃ考えました。
そんな完全個室を2部屋ご用意しています。
個室A(仮)の工事
まずは個室A(名称は何か分かりやすく決めようと思ってますがとりあえずAで笑)
↑こちらは窓枠が入って防水シートが貼られた段階ですね。
断熱材が入って、リアルな陽の光がこんな感じです↓
大きな窓を天井付近の高さに3つ設置し、陽の光はしっかり入るけど外からは見られない空間になります。
5/18現在で、天井なども進んでかなり全容が見えてきました。
電気を付けなくてもそこそこ明るさのある個室となります。
個室B(仮)の工事
一方の個室B(仮)。
柱が建った時点ではこんな感じでしたが、個室B(仮)は逆に陽の光が一切入らない空間になります。
あえてというよりも、この部屋は西向きにあるため、西日対策というリスクヘッジでもあります。
そんな個室B(仮)はシャンプー台とセット椅子が一体型でお客様の移動もない設計になります。
こちらは5/18現在で備え付けの棚板も設置が始まりました。
この棚の位置なども現店舗の使い勝手を踏まえてイメージを最大に膨らませて決めています。
更に進むのが楽しみですね。
外壁工事スタート
5/18に現場を見に行ったらちょうど外壁も貼られ始めていました。
外壁は基本的に白を基調にしています。
しばらくシートで覆われていましたが、この外壁が全面に貼られるとパッと見の外観はほぼ完成形になるので全体のイメージが一気に伝わりますね。
汚れが目立ちやすい色ではありますが、イメージ最優先で決めています。
その代わり材質を汚れにくい仕様にしてあるので、頑張って定期的に掃除します。笑
こちらも完成が楽しみです!
現在ご来店いただいている顧客様からも、
とお声かけいただけてとても嬉しく思います。
ヘアースタイルだけでなく、お客様にとって居心地の良い空間の提供もしっかり向上させられるように作り込みますので楽しみにしていて下さい。
雰囲気作りのアイテムや内装デザインは妻に任せているので、オシャレさは妻頼みですが。笑
あと約2ヶ月、まだ決めかねている部分も少しあるので、その辺りもしっかり決めて完成を楽しみに待ちたいと思います。
↑お気軽にお問い合わせください!
ではでは!
DDY hair(ディディーヘアー)
〒626-0041
京都府宮津市字鶴賀2146-1
TEL/FAX 0772-21-1039
URL…http://www.ddy-hair.com/
営業(入店)時間…9:00~19:00
定休日…不定休
駐車場…2台あり
クレジットカード可
電子マネー可
←LINE予約はコチラ
【各種SNSのフォローもお待ちしてます(^^)】
Follow @itchy_ddy ←日々のつぶやきなど
←ブログ更新のお知らせなど
←ヘアスタイルなど
スポンサーリンク