
息子の赤ちゃん筆が届いた!サンプルとして展示しておきます!宮津市 与謝野町 京丹後市
待ちに待った赤ちゃん筆が届きました!
スポンサーリンク
目次
仕上がりに1ヶ月かかった赤ちゃん筆制作
先日、息子が生後10ヶ月の頃に初めてカットしました。
これは赤ちゃん筆のためだったのですが、毛量が少なくて不安でした。
でも、ありがたいことにNGの連絡はなく、無事に作ってもらえそうだと分かって安堵して待っておりました。
そしてついに、待ちに待ったその日がやってきました!!
届いたのがコチラ!
ふむ、中を見てみましょう!
おお〜!
オプションで付けた房が良い感じですね!
では、開封!
おお!!!
良い感じ!!!
赤ちゃん筆のスペック
今回作った赤ちゃん筆は1番人気のベーシックなものにオプションをいくつか追加したパターンです。
- 【本体】桜 ¥11,880
- 【オプション①】メモリー ¥3,240
- 【オプション②】房(紫色) ¥1,620
合計¥16,740
1つずつ解説していきます。
本体 「桜」¥11,880
僕が選んだ筆自体は桜というシリーズ。
こちらは価格もリーズナブルで、ほぼ全てのお客様が選ばれると言っても過言ではないくらいベーシックな人気シリーズ。
(上には10万越えのものもあります^^;)
基本的には僕はサンプルとして紹介できるものにしたかったので、1番人気のこのシリーズを選びました。
毛先の納め方は、
- さばき
- 先固め
の2種類があるのですが、僕はさばきを選びました。
こちらの方がより胎毛の感じが分かるからです。
反対に「先固め」はその名の通り、毛先を固めて鋭い穂先になります。
尖ってキレイな筆になりますが、色など少し濃く仕上がるようです。
筆の軸には名前と生年月日が刻印されています。
思ったより大きくしっかりとした仕上がりでした。
オプション① メモリー ¥3,240
今回は2つオプションを追加したのですが、その内の1つがメモリーと呼ばれる出生記録の詳細を刻印したプレートです。
- 名前
- 生年月日
- 出生時間
- 身長・体重
- 両親の名前
が刻印してあります。
これもお客様への参考になればと思い追加しましたが、出生記録が詳しく分かって良いですね!
オプション② 房(紫色)¥1,620
2つ目のオプションは房と呼ばれる紐ですね。
これもただ縛っておくためのものかなと思ってたら、箱に内蔵されている便利な仕様になってました!
こういう配慮が地味に嬉しいですね。
保管・持ち運びの際にも安心です!
息子に渡してみた
もちろん息子本人はまだ何のこっちゃ理解できるはずがないのですが、自分のなくなった前髪の行く末を見せておきましたw
気に入ったのかな?w
意味が分かる年齢になった時にまた感想聞きたいですね(^^)
商品棚にサンプルとして置いておきます
早速当店の商品棚に設置しました。
本人への記念というより、むしろこのために作ったと言っても過言ではないのでw、念願叶って良かったです!
今後、赤ちゃん筆制作を考えてらっしゃるお客様へは実物を見ながらご相談できるので嬉しいですね!
赤ちゃん筆を作りたい方はぜひ参考に見に来て下さい(^^)
※ちなみに、赤ちゃん筆制作にあたって注意点をまとめたブログもありますので合わせてご参考下さい↓
ご相談もお気軽にお待ちしております。
↑お気軽にお問い合わせください!
ではでは!
DDY hair(ディディーヘアー)
〒626-0041
京都府宮津市字鶴賀2146-1
TEL/FAX 0772-21-1039
URL…http://www.ddy-hair.com/
営業(入店)時間…9:00~19:00
定休日…不定休
駐車場…2台あり
クレジットカード可
電子マネー可
←LINE予約はコチラ
【各種SNSのフォローもお待ちしてます(^^)】
Follow @itchy_ddy ←日々のつぶやきなど
←ブログ更新のお知らせなど
←ヘアスタイルなど
スポンサーリンク